トリガーポイント施術
トリガーポイントとは、痛みの原因になっている部分(ポイント)の筋肉内にできてしまった硬結(血流不良や老廃物の蓄積などによりできた筋肉のしこり)や筋膜の癒着が引き金(トリガー)となって、その部分だけでなく周りや離れた箇所にも痛みが放散するようにあらわれます。
スゴ腕外来で紹介された北原先生もこの療法を取り入れてます。
このような部分(ポイント)をトリガーポイントといいます。この部分を押すとズーンと体の奥に響くような感覚がでます。
このトリガーポイント療法はここ2,3年で注目されるようになりました。
それは、痛みの原因の大半は筋肉を包む半透明の筋膜にあることがわかってきたことと、整形外科医の先生たちも注目しだしテレビでも紹介されるようになった影響が大きいと思われます。
当院ではこのトリガーポイント療法を開業当初より取り入れております。というのも総院長が20年ほど前の大阪の鍼灸整骨院での修業時代に、すでにこのトリガーポイント療法を行っていたからです。
このトリガーポイント療法を行うには、筋肉の奥に隠れた硬結や筋膜の癒着を見つけるための繊細な指の感覚とそのポイントをしっかり捕らえて押圧できる技術が必要です。
当院では、スタッフ研修に特に力を入れております。定期的な施術スタッフへの個別技術指導やさらに外部講師を呼んでの勉強会、有名先生のセミナーへの全員参加などにより、施術技術や知識の習得・向上に努めております。
施術スタッフは全員国家資格を持っており、その中でも院内の技術テストに合格したスタッフのみにしか、施術に当たることはありませんので安心してお体のこと どんな些細なことでもご相談ください。
院のご案内とアクセス
羽田空港から [羽田空港](東京モノレール) ↓ [浜松町](JR山手線) ↓ [高田馬場駅](西武拝島線 約30分) ↓ [東大和市駅] (徒歩 約2分) 当院 |
新宿から [西武新宿駅] (西武拝島線 約35分) ↓ [東大和市駅] (徒歩 約2分) 当院 |
立川から [JR立川駅北口] 西武バス 約17分 ↓ 東大和市駅 (徒歩約2分)当院 |
[新青梅街道] ↓ 奈良橋庚申塚 交差点を南へ ↓ 東大和市駅前 交差点 (右手に三井住友銀行さん)を右折 2つ目信号を右手に当院 (お隣は焼き鳥屋さん)があります。 |
![]() |
院名 | 東大和市駅前はり灸整骨院 |
---|---|
住所 | 〒207-0014 東京都東大和市南街5-90-11-1F |
受付時間 | 平日 9:00~12:00 / 15:00~19:30 土曜 9:00~12:00 ※交通事故の患者さまは、 土曜 14:00~18:00 日曜・祝日 9:00~12:00 まで受付けております。 |
休診日 | 日曜・祝日 |
最寄り駅 | 西武拝島線 東大和市駅 徒歩 約 3分 |
お問い合わせ番号 | 042-516-9901 |
駐車場 | 2台 |
新着情報
〒207-0014
東京都東大和市南街5-90-11-1F
東大和市駅 徒歩2分
受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ☆ | ☆ |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ☆ | 休 | 休 |
☆18:00まで