院内紹介
総院長 の想い
「患者さんの痛みをなんとかして取ってあげたい。」
「体の不調を克服して豊かな生活を送って欲しい。」
「パフォーマンスを上げて試合で勝たせてあげたい。」
「スタッフとともに最高の治療院を作りたい。」
2014年9月のとある日 私たち専門学校の同級生4人は、深夜3時過ぎまで熱く語り合っていました。松多先生が分院を出す計画を立てていたころです。
貪欲に理想の治療院像を追い求め、あらゆる可能性に胸躍らせ興奮していたこと思い出します。
そして、2,015年12月にその熱い思いがやっと形になり東大和市駅前接骨院が誕生しました。
清潔で爽やかな空間。
最新の治療機器。
革新的なコンディショニングメソッド。
そして、思いやりのあるスタッフ。
治療家の私からしても魅力的な治療院です。
体の痛み、不調などでお悩みの方は、安心して身を任せてみてください。
あなたを森のように優しく受け止め、
木漏れ日のように希望の光を照らしてくれることでしょう。
当院の紹介(他院との3つの違い)
当院紹介
当院では独自の手技療法で、交通事故治療の専門的な医学知識と施術技術を有しております。
『腰痛に効く!全国治療院ガイド―腰の悩みが解決』に「独自の矯正法で、根本的に治療する むち打ち・腰痛治療の専門家!」、さらに 『全国優良整骨院・接骨院完全ガイド ―つらい体の痛み・悩みを解決する!』に 「早期回復を目指す 交通事故治療のエキスパート」として全国版の書籍や雑誌、ラジオなどでも紹介されました。
そして 医師・外科・整形外科・産婦人科・脳外科・歯科医院さんと医療提携をさせていただいております。 必要な場合は他院のご紹介もいたします。 女性の施術スタッフも常駐しておりますので、安心してご来院ください。
どこに行っても良くならない方、今の治療に ご不安・ご不満のあなた! まずは お気軽にご相談ください。
施術内容
痛みの箇所を1つ1つ丁寧に手を当て、筋肉・関節の治療を中心に行っております。
特に、外傷性の首、腰(むち打ちや捻挫など)の施術を得意とし、独自の手技療法で急性の症状から慢性的な長年の苦しみの改善を目指します。
電気治療とシップを貼るだけで痛いところを触りもしないということは、決してありません。
私たちは、患者さまの状態を把握するために問診、柔軟性テスト、整形外科テストをした上で、当院が提供できる患者さまに最適な「オーダーメイド治療」を組み立て、
根本的に≪治るための治療≫をご提案させていただいております。
痛み・お悩みの箇所を1つ1つ丁寧に手を当て、「表層の筋膜から深層の筋肉・関節の特殊な手技療法の施術」と「様々な骨格の矯正」「東洋医学を取り入れた経絡指圧・鍼灸治療」を中心に行っております。
私自身もスポーツを小学生の頃からずっと続けており、怪我には悩まされてきました。
患者様の1日でも早く競技復帰,仕事に復帰,日常生活がより快適に過ごせるように真剣に取り組んでおります。
どこに行ってもよくならないという方、早く元気になりたいという方には、矯正法や光線療法や頭蓋仙骨療法を併用して、根本的に体を姿勢を体質を改善することでよくなった方もたくさんおられます。
その痛みを諦めないで、一度ご相談ください。
内観
機器一覧
外観
院のご案内とアクセス
羽田空港から [羽田空港](東京モノレール) ↓ [浜松町](JR山手線) ↓ [高田馬場駅](西武拝島線 約30分) ↓ [東大和市駅] (徒歩 約2分) 当院 |
新宿から [西武新宿駅] (西武拝島線 約35分) ↓ [東大和市駅] (徒歩 約2分) 当院 |
立川から [JR立川駅北口] 西武バス 約17分 ↓ 東大和市駅 (徒歩約2分)当院 |
[新青梅街道] ↓ 奈良橋庚申塚 交差点を南へ ↓ 東大和市駅前 交差点 (右手に三井住友銀行さん)を右折 2つ目信号を右手に当院 (お隣は焼き鳥屋さん)があります。 |
![]() |
院名 | 東大和市駅前はり灸整骨院 |
---|---|
住所 | 〒207-0014 東京都東大和市南街5-90-11-1F |
受付時間 | 平日 9:00~12:00 / 15:00~19:30 土曜 9:00~12:00 ※交通事故の患者さまは、 土曜 14:00~18:00 日曜・祝日 9:00~12:00 まで受付けております。 |
休診日 | 日曜・祝日 |
最寄り駅 | 西武拝島線 東大和市駅 徒歩 約 3分 |
お問い合わせ番号 | 042-516-9901 |
駐車場 | 2台 |
新着情報
〒207-0014
東京都東大和市南街5-90-11-1F
東大和市駅 徒歩2分
受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ☆ | ☆ |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ☆ | 休 | 休 |
☆18:00まで