2025/07/07 (更新日:2025/07/07)
インナーマッスルとは
インナーマッスルとは
身体に深層部にある筋肉の総称で、体を支える軸の部分です。
関節の安定性を担っているため、この筋肉が鍛えられることで
「姿勢の改善」「身体の歪み改善」「怪我の予防」「代謝UP」
などが期待できます。
腹直筋であるシックスパックのように表面に見える筋肉の箇所ではないため、
自力で鍛えることは容易ではありません。
しかし、しっかりと鍛えることができれば様々な身体の不調を改善する
ことができます。
→アウターマッスル
・鍛えやすい、意識しやすい
・鍛えたらムキムキに見える
7月中はインナーマッスルである腹横筋を中心にトレーニングしていく
『コアトレキャンペーン』を行なっております。
この機会にぜひ体感してみて下さい。
ご連絡お待ちしております。
東大和市駅前はり灸整骨院
042-516-9901