2024/07/17 (更新日:2024/07/17)

内ももの筋肉が弱いと…

, , 足の症例

内ももの筋肉について

 

 

内ももの筋肉は内転筋と呼ばれていて、「大内転筋」「長内転筋」「短内転筋」「薄筋」

「恥骨筋」が内側についています。

内転筋は骨盤周りから始まり太ももの内側へ伸び、骨盤を守り内臓を支えている骨盤底筋群

の働きを助けているとても重要な筋肉であり、姿勢や歩行、腰を安定させる役割があります。

 

原因

 

内転筋が弱くなってしまうのは、以下の原因が考えられます。

・歩く機会が少ない:内転筋とは歩くとき、立っているときに働く筋肉ですので、

歩かないと筋力低下に繋がります。

・デスクワーク:長時間のデスクワークなどは、内転筋を使わなくなってしまうので、 

休憩時間などは歩いたりできると良いです。

休日もベッドやソファで寝転んだりしていると、だんだんと衰えてしまいます。

 

弱くなると…

 

がに股:内転筋は本来脚を閉じるための筋肉ですので、つま先を外側に向けた

がに股になってしまいます。

腰痛・膝痛:内転筋は腰を安定させている筋肉ですので、弱くなってしまうと腰に不安定性が

生じ、腰痛が出てきてしまいます。

また、内転筋が弱まるとO脚X脚になりやすく、膝関節に負担をかけてしまい、痛みが生じて

しまいます。

セルフチェック!

 

横向きに寝て上側にある足の膝を90度まで曲げます。

下側になっている足を天井に向かってあげていきます。

この動きができると最低限の筋力はあります。

 

予防

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内転筋が衰えないようトレーニングをご紹介していきます。

レッグシザース:仰向けの状態で足を交互に上下させます。

レッグスクイーズ:座った状態で内側に膝を押し合うように力を入れます。

ワイドスクワット:両足を肩幅よりも広めにして立ち、膝を曲げスクワットを

していきます。

これらのトレーニングを続けることで、内転筋を強化することができます。

無理のない範囲で取り組みましょう!

 

関連記事

新着記事

おすすめ記事

おすすめ記事は現在ありません

TOP > > 内ももの筋肉が弱いと…

ページトップへ戻る