2024/04/11 (更新日:2024/05/01)
テニス肘(外側上顆炎)について
テニス肘(外側上顆炎)について
テニス肘は、肘の腱に過度な負担がかかることで発症する疾患です。30~50代以降の発症が多く、年を取ると腕の筋力が低下したり、肘の外側に結合している腱の強度が落ちたりしやすいからです。
原因
肘の外側の骨と腱の結合部に過度な負担がかかり、微細損傷が起こり炎症が生じることです。テニスでのバックハンド時や仕事、家事などで肘や手首を酷使する動作が原因となります。放置していると症状が悪化する傾向があるので早めの治療が大切です。
症状
ドアノブを回す動作、タオルを回す動作をしたりすると肘の外側から前腕にかけて痛みがでます。一般的には、安静時の痛みはありません。
テスト法
トムゼンテスト:手をグーの状態で前に伸ばしてもらい検者は手首を曲げる方向に抵抗を加え痛みがでたら陽性です。
チェアーテスト:手のひらを下に向けた状態で腕を伸ばしてもらい椅子を持ち上げ痛みがでたら陽性です。
中指伸展テスト:5本の指を伸ばしてもらいそのうちの中指を検者が曲げる方向に抵抗を加え痛みがでたら陽性です。
予防
運動前後、お風呂に入った後などにストレッチをしましょう。肩を大きく回す動作や、手首の
ストレッチを行うことで、肘への負担が軽減できます。
また、肘や手首にサポーターやテーピングをすることでも肘にかかる負担が軽減できます。
上記症状でお悩みの方、肘に痛みがある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
東大和市駅前はり灸整骨院
042-516-9901 予約制