スポーツ

2019/12/17 (更新日:2019/12/17)

体幹を鍛えて痛み・けが予防をしよう!

スポーツ, 未分類

『体幹を鍛えよう』というワードを耳にすることはあるでしょうか?   そもそも体幹とは何でしょうか?   文字通りではありますが、身体の幹となる部分=胴体です   野球選手

2019/12/16 (更新日:2019/12/16)

Q日曜日に営業している整骨院と言えば?A・東大和市駅前はり灸整骨院!

スタッフブログ, スポーツ

  肩こり・首コリで悩んでいましたら     ”絶対に改善させて”帰宅させます!     肩こり・五十肩の超スペシャリスト! 【東大和市駅前はり灸整骨

2019/12/16 (更新日:2019/12/16)

膝痛ならここで解決するかも!?ミラクル施術の集大成!

スタッフブログ, スポーツ

あなた膝痛の悩み・・・   当院に来ましたら   ”笑顔させて”帰宅させます!     カラダの超スペシャリスト! 【東大和市駅前はり灸整骨院】  

2019/12/06 (更新日:2019/12/06)

【生活の疑問】腰の痛みってどこで治療するんですか?お悩み相談

スタッフブログ, スポーツ

当院の1番の特徴   ギックリ腰の患者さんは・・・   ″絶対に改善して″帰宅していきます!     腰の超スペシャリスト! 【東大和市駅前はり灸整骨院】 &n

2019/12/06 (更新日:2019/12/06)

【告知】12月は腹筋を鍛えようキャンペーン開催!

スタッフブログ, スポーツ

みなさんこんにちわ! 寒いですね~ 気象庁の発表では今シーズンの冬は暖冬らしいのですが、朝晩は関係なく寒いですね(笑) インフルエンザもちらほら増えてきたようなので体調管理はしっかりと行いましょう。

2019/11/29 (更新日:2019/11/29)

太ももの痛みどうにかして!!!

スポーツ, 下肢・太もも, 未分類

コンタクトスポーツ(サッカー、ラグビー、バスケットボールなど)で相手の膝が太ももに入ったことがありませんか?? 大腿部挫傷別名をチャーリーホースと言います。 太ももの前面は4つの筋肉が付着しています。

2019/11/27 (更新日:2019/11/27)

スポーツで肩が痛くなった!駅前はり灸整骨院の出番です!

スタッフブログ, スポーツ

肩こり・首コリで悩んでいましたら     ”絶対に緩和させて”帰宅させます!     肩こり・五十肩の超スペシャリスト! 【東大和市駅前はり灸整骨院】 &nbs

2019/11/21 (更新日:2019/11/21)

寒くなる時期にやりがちな『無理なストレッチ』

スポーツ, リラクゼーション, 首・肩

ここ数日はとても冷たい風が強く吹いて身体の芯から冷えてきますね。。 冬に近づくにつれ身体を動かさなくなる方が増え痛みを訴えてくる患者さんが多いです。 そうならないためにと身体を動かそうと朝のラジオ体操

2019/11/18 (更新日:2019/11/18)

【解説】スポーツ選手の味方!鍼灸の凄さをお伝えします!早く治る整骨院

スタッフブログ, スポーツ

アスリートがケガをした時にトレーナーさんがケアをしていますが、そのトレーナーさんが持っていることが多い資格が鍼灸です。鍼灸は手技と違って表面的な刺激でなく直接患部にアプローチができるので治りが他の施術

2019/11/13 (更新日:2019/11/13)

足首の捻挫

スポーツ, 未分類

☑階段を踏み外して足を捻った ☑スポーツ中に体を切り替えしたら足首を痛めた ☑ジャンプして着地をしたら足を捻った ☑歩いていて足をくじいた こん

2019/11/12 (更新日:2019/11/18)

アスリート大喜び!試合に出られる整骨院はコチラです

スポーツ

ここに来たアスリートは皆さんこう言います。 『もっと早く来ればよかった』 『こんなにすぐに治してくれるなんて』 『クチコミの高評価な理由が分かりました』   アスリート大絶賛! すご腕『東大

2019/11/11 (更新日:2019/11/16)

腰痛の原因は腰だけじゃない!?パート1

スポーツ,

こんにちは! 今回は腰痛についてお伝えしていこうと思います! 腰痛の原因は腰だけじゃないというのも、腰の上下には胸郭と股関節があります その2つの動きが悪くなってしまうと、3人兄弟の真ん中が板挟みにな

2019/11/07 (更新日:2019/11/07)

当院の鍼灸治療とは

スポーツ, 針・鍼

問診 どんな症状にしても、まずは話を聞かないと痛みの具合や動かない状態、悩みの種が分かりません。当院が一番大事にしているのは『問診』です。   いつ、どこで、なにをして、どのようにしてを聞い

2019/11/06 (更新日:2019/11/07)

運動すると膝が痛い!でも原因は膝だけではない!?パート2

スポーツ, 下肢・太もも, 未分類,

こんにちは! 前回のブログでお伝えしたニーインの改善方法についてお伝えしていこうと思います! 前回のブログ→こちらから ニーインの原因 ニーインの原因になるのは股関節と足関節の動きが悪いことで起きます

2019/10/29 (更新日:2019/10/29)

【原因とは】サッカーで起きる症状一覧・股関節痛が出たら選手生命に関わ・・・

スタッフブログ, スポーツ

股関節周りの症状 ほかの種目と比べサッカーの選手に多く見られ、1度なると治りにくいのが特徴です。体幹部から股関節の筋や関節の柔軟性、可動域の低下による萎縮や骨盤を支える筋力低下による不安定性、体感と下

2019/10/23 (更新日:2019/10/23)

運動すると膝が痛い!でも原因は膝だけではない!?

スポーツ, 下肢・太もも,

こんにちは! 今回の前回に引き続き膝についてです! 膝が痛いといっても膝が原因だけじゃない!?というのはどういうことかというと… ニーインという動きが膝に悪影響あたえてしまうからです! ニ

2019/10/18 (更新日:2019/11/18)

【ABCの法則】骨盤矯正に一役買っている!?鍼灸って何だろう?

スポーツ, セカンドオピニオンのすすめ

痩せやすい体質に変わると話題の骨盤矯正をセルフでできる方法を人気の整体院・松多利彦さんが教えてくれました。自宅で椅子やタオルを使って行う激簡単1分間ストレッチや、転がりながらでもできる怠け者さんに持っ

2019/10/16 (更新日:2019/10/16)

【足底筋膜炎】話題のスゴ腕スペシャリスト整骨院話題のお店一覧@立川、・・・

スタッフブログ, スポーツ

・歩くたびに痛い ・足裏や踵(かかと)にシコリがある ・足が伸びると激痛 ・足裏のストレッチが分からない ・どの足底サポーターを買ったらいいか ・整形外科に行っても治らない・・   ちょっと

2019/10/15 (更新日:2019/10/15)

【もしかしてオスグッド?】成長期に多い膝の痛み

スポーツ, 下肢・太もも,

こんにちは! 先日の台風はすごかったですね こちらも休診させていただきありがとうございました。 大変ご迷惑をお掛けしました。  今日は成長期に多くみられる膝の痛みについてです!   まず初め

2019/10/11 (更新日:2019/10/11)

【クチコミ№1】こんなに素晴らしい整骨院はない!女性に大人気のお母さ・・・

スポーツ,

妊婦さんやお子様連れのお母さんに大人気!急な腰痛・ギックリ腰でもあっという間に和らぐ、クチコミ多摩地区ナンバー1!凄腕スペシャリスト整骨院と言えば!【東大和市駅前はり灸整骨院】しかないです!キッズルー

2019/10/09 (更新日:2019/10/09)

【スポーツの秋】すねの痛みを放っておかないで!

スポーツ

気温が下がってきて本格的に秋らしくなってきましたね ちょうどいい気温にもなってきてそろそろ走ろうかなというかたが多いのではないでしょうか? ランニングを始めるとすねの内側が痛いと訴える方が多くいます

2019/10/08 (更新日:2019/10/08)

【捻挫】甘く見ていると痛い目に・・・

スポーツ, 捻挫

スポーツ外傷として知られている捻挫。しかし捻挫は日常生活でも起こりやすい外傷なのです!急に足を捻って痛めてしまった!そんな時は、捻挫治療のエキスパート『東大和市駅前はり灸整骨院』へ!!!  

2019/08/07 (更新日:2019/08/07)

【うえ山歩】百名山・至仏山へ行ってきました@尾瀬、鳩待峠駐車場マイカ・・・

スタッフブログ, スポーツ

こんにちわ!暑い夏ですね~、溶けちゃいそうです(笑) 暑さから逃げるべく群馬県の尾瀬は至仏山へ行ってきました。   関越の沼田ICを降り、1時間ほどで尾瀬ケ原の鳩待峠に到着。マイカーは朝から

2019/06/18 (更新日:2019/06/18)

【うえ山歩】夏が来た!本格登山を開始しました!@乾徳山

スタッフブログ, スポーツ

皆さんこんにちわ(*’ω’*) 晴れが多く空梅雨な日が続いてますね~。アウトドア派な自分としては6月から登山のシーズンなので晴れが多いと嬉しいですけど(笑) 9月に南米の山に行

2019/05/10 (更新日:2019/05/10)

【うえ山歩】高尾~陣馬山往復ルート 令和元年5/8(水)

スタッフブログ, スポーツ

寒くもなく暑くもない良い日が続いていますね(*´▽`*) こんな日は仕事をほっぽり出して毎日お出かけをしたくなる気分です(笑)   久々に平日休みになり、時間があったので陣馬山へ行こうと思い

ページトップへ戻る