腕の症例

2024/12/04 (更新日:2025/03/05)

左中指伸展制限 症例報告

スタッフブログ, 学生, 腕の症例

左中指伸展制限 症例報告   10代 女性 職業:学生 <原因> 剣道部に所属しており、竹刀を強く握りすぎて夏頃から伸ばしにくくなった。 <来院時> 左中指のMP・IP関節屈曲から伸展で引っ

2024/11/11 (更新日:2025/03/05)

上腕部の痛み 症例報告

スタッフブログ, 神経痛, 腕の症例, 針・鍼, 首・肩

上腕部の痛み 症例報告   50代 男性 職業:デスクワーク <原因> 悪い姿勢で仕事を続けていてだんだん痛みが強くなってきた。 <来院時> 右上腕部にナイフで刺されているような痛みがでてお

2024/11/06 (更新日:2025/03/05)

野球肩 症例報告

スタッフブログ, スポーツ, 学生, 肩の症例, 背中, 腕の症例, 針・鍼, 首・肩

野球肩 症例報告   10代 男性 学生 <原因> 野球の練習中、繰り返しの投球で右肩に痛みがでてきた。 <来院時> ずっと違和感はあったが、痛みがでてきたので来院された。 投球フォーム外転

2024/08/07 (更新日:2024/08/09)

肘頭滑液包炎について

腕の症例

肘頭滑液包炎について     肘頭とは、肘の尖った部分のことで机に肘をついたとき、接している部分が肘頭です。 この肘の先端である肘頭と皮膚の間には、滑液包といった液体が入った袋があ

2024/07/30 (更新日:2024/07/30)

頸肩腕症候群について

神経痛, 肩の症例, 背中, 背中の症例, 腕の症例, 首の症例, 首・肩

頸肩腕症候群について   首・肩・腕の張りや痛み、だるさや脱力感、手指のしびれや冷汗などが起こることを 頸肩腕症候群と呼びます。 首や肩には頭を支えている筋肉がついているため、これらが緊張し

2024/07/26 (更新日:2024/12/04)

野球肩(投球障害)について

スポーツ, 学生, 肩の症例, 腕の症例, 首・肩

野球肩(投球障害)について   投球動作に関連して発症する肩の障害の総称で、肩に繰り返し負担がかかることで発生します。 野球をしている方に多いので、別名「野球肩」と呼ばれています。 その他に

2024/04/11 (更新日:2024/05/01)

テニス肘(外側上顆炎)について

スポーツ, 腕の症例

テニス肘(外側上顆炎)について   テニス肘は、肘の腱に過度な負担がかかることで発症する疾患です。30~50代以降の発症が多く、年を取ると腕の筋力が低下したり、肘の外側に結合している腱の強度

2024/03/19 (更新日:2024/03/19)

手のしびれはどこから?

治療, 腕の症例, 針・鍼, 首の症例, 首・肩

橈骨神経麻痺 腕から手にかけて伸びている橈骨神経が何らかの原因で障害を受ける病態です。主な症状には橈骨神経支配筋の筋力低下や手のしびれ、指先の痛みがあり、生活の質を損なうことがあります。しかし、適切な

2023/11/30 (更新日:2024/09/18)

胸郭出口症候群

腕の症例

当院の1番の特徴 来院した胸郭出口症候群の患者さんは・・・ ″絶対に楽になって″ 帰宅していきます! 神経痛の超スペシャリスト! 東大和市駅前はり灸整骨院 トリガーポイント施術で有名な整骨院です 胸郭

2023/03/02 (更新日:2023/03/02)

三角線維軟骨複合体(TFCC)損傷

症例, 腕の症例

このような症状ありませんか? 小指側に手首を曲げると痛む ドアノブを回すと手首が痛む 雑巾を絞ると手首が痛む 手首の小指側にある突起した骨(茎状突起)の手のひら側にあるくぼみを押すと痛む 1つでも当て

2023/03/02 (更新日:2023/03/02)

上腕二頭筋長頭腱炎

症例, 腕の症例

1つでも当てはまる方は、最後までお読みください!  腕の曲げ伸ばしで痛む ドアノブを回すと肩が痛む 肩を回すとコキコキ音がする 肩先の上腕骨の外側(結節間溝部)を抑えると痛む 痛みが5日以上続いている

2023/02/01 (更新日:2023/02/06)

ゴルフ肘

症例, 腕の症例

ゴルフ肘とは、肘の内側にある筋肉の付着部に炎症が起こり、その部位に痛みがでる症状のことです。正式には上腕骨内側上顆炎(じょうわんこつないそくじょうかえん)と呼びます。 ゴルフをする際のスイングのしすぎ

2019/09/09 (更新日:2024/09/18)

テニス肘(外側上顆炎)について

腕の症例

テニス肘は、肘の腱に過度な負担がかかることで発症する疾患です。30~50代以降の発症が多く、年を取ると腕の筋力が低下したり、肘の外側に結合している腱の強度が落ちたりしやすいからです。   原

2018/02/02 (更新日:2023/03/30)

野球肘

腕の症例

・投球で肘が痛む ・バックハンドスローで肘が痛む ・打撃でインパクトの瞬間に痛みが走る ・シップを貼っても改善しない ・サポーターを付けても治らない ・整形外科でも治らない・・・ など肘の悩みは多くあ

ページトップへ戻る